保養キャンプ参加者募集 2021夏の保養キャンプ
2021年
東日本大震災から今年で10年を迎えました。
いまだに放射能の影響は変わらず
汚染水は海への放出が決まり
わたしたしの安全安心な生活はまだまだ遠いように感じています。
コロナの影響で昨年開催できなかった保養キャンプ。
今年は保養キャンプを開催予定です。
2021年7月26日(月)から7月30日(金)
奈良市青少年野外活動センター
〒630-1241 奈良県奈良市阪原町25-1
現地集合、現地解散となります。(送迎が必要な方は個別にご相談ください。)
7月26日 16時30分 集合
7月30日 13時 解散(※バスは13時52分発)
参加費
大 人 4000円
こども 2000円
2歳以下 無料
備考: 参加費を入金していただいた時点で申し込み完了となります。先着順となりますのでご了承ください。どうぞよろしくお願いいたします。
加入者名:保養の旅えんむすび
ゆうちょ銀行 店名 四五八 店番 458
記号14590 番号 24240841
※コロナの感染状況で中心になる可能性もあります。
メッセージ: 「保養の旅えんむすび」は関東より北の地域に住むひとたちの保養を受け入れるために2016年に発足したボランティア団体です。奈良市内の観光やものづくりなどを通して4泊5日の保養キャンプを計画しています。食事は地元産の無農薬野菜やお米を中心に安心安全な食材を使い穀物菜食料理を提供しています。食養の講座やからだのほぐし方講座なども行います。近くに川があるのでこどもたちは川遊びなど屋外で遊ぶことができます。活動は屋外が中心です。密にならないよう気をつけます。宿泊する部屋は家族単位の個室になります。
いまだに放射能の影響は変わらず
汚染水は海への放出が決まり
わたしたしの安全安心な生活はまだまだ遠いように感じています。
コロナの影響で昨年開催できなかった保養キャンプ。
今年は保養キャンプを開催予定です。
2021年7月26日(月)から7月30日(金)
奈良市青少年野外活動センター
〒630-1241 奈良県奈良市阪原町25-1
現地集合、現地解散となります。(送迎が必要な方は個別にご相談ください。)
7月26日 16時30分 集合
7月30日 13時 解散(※バスは13時52分発)
参加費
大 人 4000円
こども 2000円
2歳以下 無料
備考: 参加費を入金していただいた時点で申し込み完了となります。先着順となりますのでご了承ください。どうぞよろしくお願いいたします。
加入者名:保養の旅えんむすび
ゆうちょ銀行 店名 四五八 店番 458
記号14590 番号 24240841
※コロナの感染状況で中心になる可能性もあります。
メッセージ: 「保養の旅えんむすび」は関東より北の地域に住むひとたちの保養を受け入れるために2016年に発足したボランティア団体です。奈良市内の観光やものづくりなどを通して4泊5日の保養キャンプを計画しています。食事は地元産の無農薬野菜やお米を中心に安心安全な食材を使い穀物菜食料理を提供しています。食養の講座やからだのほぐし方講座なども行います。近くに川があるのでこどもたちは川遊びなど屋外で遊ぶことができます。活動は屋外が中心です。密にならないよう気をつけます。宿泊する部屋は家族単位の個室になります。
スポンサーサイト